top of page

日本でもジワジワ浸透してきた「ファミリーデー」

  • 執筆者の写真: georgenagao
    georgenagao
  • 2017年7月14日
  • 読了時間: 1分

みなさんは「ファミリーデー」というイベントをご存知ですか?

特に欧米では会社に従業員の家族を招待するイベントがあります。

目的は社員の家族に会社を知ってもらい、日頃のサポートに感謝の意を示すことです。

海外ではよく知られるこのイベントですが、最近では日本でも導入する会社が増えてきました。 お子さんやご家族が、お父さん、お母さん、ご主人がどんな所でどんなお仕事をしているのかを見学してもらい、社員の家族も含めての親睦を図る大事なイベント。

夏休みなどに開催すると、お子さんの夏休みの自由研究にできると好評です。 基本的には会社を会場に行うパーティーです。お子さんに喜んでもらえるよう、会議室やエントランスをバルーンなどでかわいく飾り付けをしましょう。

ファミリータイムの休日にパーティーを行うのがよいでしょう。

サプライズで着ぐるみ登場やゲームなどでパーティーを盛り上げましょう。

また、マジックショーなども大人も子供も楽しめておすすめです。

Comments


カテゴリー

関連記事
bottom of page