top of page

ティーパーティー「大人の休日」へ取材に伺いました。

  • 執筆者の写真: georgenagao
    georgenagao
  • 2017年7月5日
  • 読了時間: 2分

閑静な住宅街にある築100年の邸宅で行われたティーとスィーツと音楽のホームパーティー「大人の休日」に伺いました。

当日は、本当にお天気も良く、最高のティーパーティー日和です。

会場の門には赤いリースを・・。ゲストにはこちらを目印にお越し頂くようご案内を差し上げているとのこと。足を運んで下さる段階から、ゲスト同士お約束を共有するようで、ワクワク感が高まります。

さあ、ホームパーティーのスタートです。 まずは、「大人の休日」を企画、主催された石井雅美さんからご挨拶です。少し緊張したとおっしゃっていましたが、雅美さんの上品で優しいお人柄溢れる素敵なご挨拶のお言葉でした。

Tea House MUSICAのオーナー堀江敏樹氏に、女子の学校主宰の藤原愛さんがインタビュー。 堀江氏の紅茶との出会いから、美味しい淹れ方、紅茶の魅力まで・・とてもとても15分では語り尽くせません。紅茶の本当の美味しさは渋みがポイントとのこと。ただ、「この渋みを味わうまでには少々訓練が必要です。」とは、それこそ渋みのある堀江氏独自のコメントです。他では決して伺うことのできない価値あるトークショーでした。

トークショーの後は、ブッフェスタイルのスイーツと紅茶をいただきます。 素敵にデコレーションされたこちらのコーナー。「可愛い」「美味しい!」との声を沢山耳にしました。

続いて、ソプラノ歌手 田原綾子さんのミニコンサート。 ピアノは、大人の休日主催でピアニストの雅美さん。 いつも田原綾子さんの楽しいトークからはじまり、会場はまさかの大爆笑。そして、素敵な歌声をうっとりとした気持ちで聴かせて頂きました。

ゆったりとした時の流れを感じながら、優雅に過ごす、正に「大人の休日」でした。

素敵な方々と出会えて、心から楽しめる、なんて素敵なホームパーティーだろうと、そばで拝見しながら感じつひと時でした。

気の合うお友達、仲間たちと時間を気にせずゆったりと過ごすホームパーティー。

是非、皆様も企画されてみてはいかがでしょう。


Comments


カテゴリー

関連記事
bottom of page