ホームパーティ成功の秘訣
- georgenagao
- 2017年7月1日
- 読了時間: 4分

最近では各種メディアにホームパーティが取り上げられ、ホームパーティを開催する人や参加する人が随分と多くなりました。 今回はホームパーティを成功に導くための秘訣についてまとめてみました。
ホームパーティを開催する目的を決めておくことで、お招きするゲストやパーティの規模、 内容が決めやすくなります。 家族のバースディや記念日を祝うパーティ、友人が集まってコミュニケーションを深めるパーティ、社内の仲間が集まるパーティなど目的は様々です。 友人が集まるパーティにしても「今回は新しい友人を紹介する」ことを目的にすることで、招くゲストの顔ぶれや料理、開催時間、内容も変わってきます。 パーティ開催をする際は、目的を自分の中ではっきりさせておくことが大切です。

遅くても開催日の3ヶ月間には日程を決めましょう。いつものメンバーが集まるパーティであれば大丈夫ですが、新しく人を招いたりする場合はある程度の余裕は必要です。早めに日程を決めて、ゲストにもその日を空けてくれるようお願いしておきましょう。また、ゲストが参加しやすい日程や時間設定をすることも大切です。自宅ではなく会場を借りて開催する場合は、会場の押さえを早めにする必要も考え早めの日程設定が必要です。

カジュアルなパーティやフォーマルなパーティと形態は色々ありますが、テーマを決めることで全体のイメージを掴むことができます。 ||| 国をテーマにする 世界各地の料理や習慣などを取り入れて少しこだわりのあるパーティを開催できます。その国のカラーをドレスコードにしても楽しいパーティになりそうです。 ||| ブランドなどイメージしやすいテーマを選ぶ 例えばティファニーで朝食という映画をテーマにした場合は、テーマカラーがティファニーブルーにしたり、スィーツをこだわってみたりすることもできます。

パーティスタイルを考える時に注意することがらは、
パーティの開催時間に注意する。
会場のキャパと人数に注意する。
例えば会場やパーティの規模によって着席か立席かを決めます。 少人数の場合は着席スタイルで可能ですが、人数に制限あるホームパーティの場合は立席スタイルを用いるのも有効です。 映画でよく見るアメリカなどのホームパーティは立席スタイルがほとんどです。 自由に移動できパーティに参加している人達と会話ができるフリーなスタイルを取り入れるのがおすすめです。

ホームパーティをおしゃれにしたいと考えている人が増えています。 会場となる自宅を装飾をしたりテーブルのコーディネートをしたりして、ゲストも感激してくれるような素敵なパーティにしたいものです。 Pinterestなどにおしゃれな画像がたくさんありますのでそれを参考にされるのもいいのではないでしょうか。 ゲストの導線を考えながらおしゃれに演出しましょう。

料理に対する期待値は大きいものです。 少人数ならコースでお出しすることもできますし、大皿料理でお出しするのもカジュアルでいいでしょう。 大人数の場合は、ビュッフェ形式にしてフィンガーフードでおもてなしも良いかもしれません。

せっかくのホームパーティ。 演出を用意してゲストに楽しんで頂くのはどうでしょう。

カジュアルなパーティで友人達と楽しむというようなパーティでは、低予算(3,000yen程度)でも十分楽しめます。 おしゃれなパーティということなら予算はいくらでも掛けることができますが、ゲストから会費を頂く場合、あまりお高いと参加しづらくなるのも事実です。 ポイントは目的やゲスト、お料理などを考慮して会費の金額を決めるのがベストです。 また、会費制で行う場合はお祝いやプレゼントはお断りするよう事前に伝えておきましょう。
招待するゲストのリストを作成します。
作成したゲストリストをもとにご案内をします。 インビテーションカードを作成してご案内する方法もありますが、最近はネットの時代。 SNSや専用のホームページを作成してご案内するのも方法のひとつです。 パーティ電用のホームページには出欠確認が取れるように作成をしておくと便利。 また、会費制の場合だと振込先を自動でメール送信することもできます。

一人で開催する場合は必要ありませんが、二人以上で開催する場合や、スタッフを使う場合は、当日の進行表を作成します。
今までの準備は、すべてゲストと楽しい時間を過ごすためのものです。 当日は、ゲストとの会話やゲストを紹介したりしてホスト、ホステスの役割に徹しましょう。 ※この商品に関するお問合せはこちら >
Comentarios